昨日仕入れた現地買い付けタイ便の生体の撮影完了致しました。


デバリオ・アウロプルプレア4㎝±
個人的には結構久々に見かけた旧インレキプリス。
昔はわりかし定番なイメージもありましたがここ最近は数年に1度な印象。
渓流魚チックな柄とシャープな体型がカッコいいですよ♪


~ターキンリバー~
ストレイチーマハシール8~9㎝±
買い付け便にて入荷のマハシール。
仕入れ先では銀色でしたが、水槽で色が戻るとボディは金色な感じに。


~ターキンリバー~
スモールスケールマッドカープ?18~20㎝± SOLDOUT
上記の名前で入荷したお魚。
スモールスケールマッドカープは英名のようで調べるとCirrhinus microlepisが学名で出てきましたが、形の似ているサイズの大きそうな個体の写真が出てきたり、全然違う魚の写真が出てきたりも… ただ今回入荷したこの生体、まじまじ見るとやたら鱗も細かいですし、目もデカいし口も尖ってるんですよね…


スーパーハイフィンバルブ14~17㎝±
ピースカンバルブとも言われる背鰭の長いカッコいいバルブ。
コロナ前は一時期よく来てた事もありましたが、ここ数年はなかなか見る機会がなかったと思います。しかも今回は大きめなサイズで来ているのでさらに迫力アップ♪
これも数種存在しているようですが、今回は鰭に色が乗っている個体を選んで来てみました。




アイスポットパファ レッドスポット7~8㎝±
現地でセレクトされた個体なだけあってレッドスポット多めな美個体が到着しております。




~アタバポ~
アルタムエンゼル3.5~4㎝±
こちらは先週入荷した今期1便目のアルタムエンゼル。
人工飼料(ネオプロス)も食べ始めて絶好調です。
ご来店・ご注文お待ちしております。