Z

足立区のアクアショップ 西新井駅徒歩8分 | 豊富な珍しい熱帯魚の種類

stock menu

Category

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
project

小型カラシン

有名なネオンテトラや珍カラも!

中型~大型カラシン

10cm以上になる大き目のカラシン

バルブ・ローチ

ラスボラ、ドジョウの仲間

レインボーフィッシュ

AUSやPNGなどに生息

その他小型魚

一般種から希少種まで

コリドラス

バリエーション豊富な小型ナマズ

プレコ

口が吸盤状の魚

ロリカリア・オトシンクルス

スタンダードから希少種まで

シクリッド

種類が豊富で色彩も様々

中~大型魚・古代魚

迫力のあるカッコいい魚たち

水草・植物

初心者向けからマニア向けまで

4/4(金)入荷情報。

こんばんは。

本日の入荷情報になります。

~ペルー~

ヘミグラムスspモロナ2-2.5㎝±

数年前にゴールデンオレンジラインテトラやぺルビアンオレンジラインテトラで来ていた種と同じかもと思って仕入れましたが、おそらく当時のテトラとは別種だと思います。

ラインが角度によって緑線になります。なかなか良さげです。

カラシンspコランタインリバー5-6㎝±

シルバーダラー系の雰囲気がある丸みのあるボディですが、鱗のぎらつきの感じや泳ぎ方的にアスティアナックスに近いのかなと思います。

2匹のみ。

 

~アルトトカンチンス~

ヘミオダス テルネッジィ6-7㎝±

ひと昔前までは高級種だったレアヘミオダス。

個人的には3-4年ぶりです。

 

ヒポマスチクス デスパキシィ9㎝±

昨年も入荷があったスリナムのレポ似の中型カラシン。

明るめなカラーリングで美しい種です。

~クイアリ支流~

レッドタイガーセベラム4㎝±

現地からは採集場所がちょっと違うとの事で来たようです。

今回もサイズは小さめ。

~ペルー~

レポリヌス ニセフォロイ6㎝± 10㎝±

レッドフィン系の派手めなレポリヌスが入荷。

スレンダーな体型や鰭が真っ赤な点はコロンビアのブルンネウスにも似てますね。

2サイズきてます。

↓↓小さめ個体。

ダイヤモンドポルカドットレポリヌス8㎝±

 大きめスポットが綺麗なレポリヌス♪

混泳もさせやすい印象がある種です。

バルバード9㎝±

バルバード再入荷。

ここ最近は毎回少数ではありますが、輸入されて来ています。

前回よりもしっかりしたサイズで来てます。

~ペルー~

レッドスポットスカラレエンゼル10㎝±

昨年末も入荷し即売だったペルースカラレの大きめ美個体が再入荷しました。

今回も大きくて綺麗な個体が来ております。

Co.ゲルイ6㎝±

ゲルイも再入荷。

今回も一目で♂と分かるような立派な個体来ております。

♀も少数入荷。

~コロンビア~

L146オトシンプレコ9㎝±

基本的にはペルーから来るプレコなのですがコロンビアにもいるようで一応Lナンバーも分かれているようです。

ペルーのオトシンプレコと比べると体高があり、よりずんぐりしてるかなと思います。

 

ロックカープ(中国)7-8㎝±

個人的には今回初めて仕入れた中国の大型コイ。

現状可愛らしい見た目ですが、現地の育った個体の画像を見ると体高が出てカッコよかったです。

ヘミミゾン・ナネンシス5-7㎝±

前回意外にも反響のあったチャオプラヤ上流タニノボリ。

~台湾~

リノゴビウス ルブロマキュラータス3㎝±

小さいので分かりにくいのですが、落ち着いて来るとボディにレッドスポットが出てくるルブロマキュラータスのはず。

 

淡水コシオリエビブルー3㎝±

魚ではありませんが個人的結構好きなので仕入れてみました。

今回はブルータイプです。発色グッド。

明日はオーストラリア便。

パーチ各種とタンダヌス タンダヌスが超久しぶりに入荷予定です。

お問い合わせ・ご注文お待ちしております。



AQUASHOP FLUMEN