こんばんは。
本日も少数ですが入荷がありました。


パプアンサーモンキャット6-7㎝±
3年に1回位来るおチビサーモンですが、今回は過去イチ小さいかもなサイズでやってきております。
よく来る20㎝前後のサイズは中々高価ですがこのサイズだとお手頃なのも良いですよね。
このサイズからじっくり育てたい方にオススメです。



ラスボラ・レオフィラ7-8㎝±
昨年の末位から上記の名前でやってくる赤尾のラスボラ。
赤い背鰭と尾鰭が特徴で尾鰭はエッジがブラックになります。
体も角度によって緑がかっており非常に観賞価値が高そうな見た目です。
大人しいので混泳もオッケーです。良いとこ取りなラスボラですね。


~リオ ワジャガ~
Co.ラージスポットアトロペルソナータス4-5㎝±
昨日ノーマルのアトロペを仕入れたばかりだったのですが、本日はラージスポットタイプのアトロペが緊急入荷。
あまり入荷のないタイプのアトロペです。2017-2018年位に前に勤務していたショップで仕入れましたが個人的にはそれ以来の仕入れとなりました。
当時はティグレ川で来てましたが今回はワジャガ川との事。ノーマルアトロペと比べるとスポットが大きく、背鰭にもスポットが入る個体がいたり、体色も異なります。
当時は一部で話題になった記憶がありますが、今回はどうですかねー?
お問い合わせ・ご注文お待ちしております。